2013年6月13日木曜日

EMG81, EMG85, EMG60を比較!違い、知ってますか?

メタルPUといったらEMG!

でも高いから自分で買って比べるのは...

って方必見!!!

悩んでる方、参考にどうぞ~

今回比較するのはリアの王道EMG81、

81とのコンビでよく使うEMG85、

一部の人が好んで81とコンビで使うEMG60の3種。



ではまずリアマウントから比較していこう。

EMGユーザーのほとんどが、リアには81をマウントしている。

つまり、81が一番切れ味が良いということになる。

そして、EMGを選ぶのはほぼメタラーなどの歪ませる人達だ。

なのでみんなリアには81という状況になっている。

逆に言えば、歪ませ屋でないなら選ぶべきじゃないPUとも言える。

ニュアンスを出しづらい、音が無機質、EMGの音しかしない。

そんな理由からだ。



そして今回は”フロントに載せる”というとこに

焦点を当てて比較していく。

なのでここからはフロントに載せたときの話だ。



まず、あなたがフロントやハーフトーンを

使うときに求める音はどんな感じだろうか?

大部分の人は、優しい音や滑らかな音などを求めているだろう。

なのでリア81フロント85のコンビが王道となっている。

85は骨太な音がするという事だ。

85だと音が太すぎるという人、

またはもっとハイファイさが欲しい人などが

フロントにも81というコンビを選ぶ。

基本的には、フロントは81か85の2択でいいと思う。

60は81よりももっとハイファイで音が太い。

だが独特の芯があり、パキパキジャキジャキバキバキする。

個人的にはリア81フロント60のコンビが好きだが、

万人受けするような無難な音ではない。